Process

お家創りの流れ

家創りの主役はお客様。
一生に一度の住まい創りをより後悔のない住まいにするためには、プロセスがとても重要になります。
住まう人のライフスタイルは、色とりどり多様性に溢れています。だから正解はなく、みんなちがってみんないいのだと思います。
TAKUHO工務店では、コミニケーション対話を大切に1つ1つご納得をしていただきお客様のペースで住まい創りをご提案しております。
主役はお客様です。

Main Flow 主な流れ













Step 01
お問い合わせ・ご案内

まずはお問い合わせいただき、お近くのモデルホーム、モデルルーム、見学会へご案内させていただきます。ご来場いただきますと、経験豊富なコンシュルジュ、設計士、インテリアコーディネーターがご案内させていただきます。
無理強いな営業は一切行いませんのでお気軽にご来場ください。

Step 02
お土地探し・資金計画(お土地をお持ちの方はSTEP03へ)

理想の住まいの完成を実現するために、このステップは重要になります。
住まい創りでなにから始めたら良いかわからない方の為のセミナーをご用意しております。

おすすめセミナー
(オンラインも可能)

Step 03
プラン提案・お見積り・ご契約

まずヒアリングブックにご記入いただきます。建設予定地の敷地・法規制調査を行い、ブックを元に丁寧にヒアリングをします。約2週間後にプランと仕様書と資金計画書をご提案、ご検討いただき、一緒に家創りを進めていけるとご判断いただけましたら、設計契約を結んでいただきます。

基本設計契約

お家創りのパートナーとしてTakuhoに決定していただけますと、まず基本設計委託契約を結びます。これにより図面も1/50となり、詳細な打ち合わせをさせていただきます。

Step 04
プランの打合せ・地盤調査・工事請負契約

プランの調整・詳細な打合せに進みます。配置を決めて、外部は屋根窓玄関ドア外壁を室内は床壁天井の素材を妥協なく一つ一つ決めていきます。

地盤調査

地盤調査とは、建物を建てる土地の荷重や沈下に対する強度について調べること。住宅建築のための地盤調査は、その地盤が建築物を安全に支えられるか、支えられない場合は安全に持ちこたえるためにどのような方法で建築すべきかを調査することを目的として行われます。

工事請負契約

お見積もりや仕様にご納得いただいた上で、初めて工事請負契約を取り交わします。
この時点では資金計画がすべてクリアになってくるので安心してお家創りがスタートできます。

Step 05
着工

地鎮祭やご近所挨拶を行い、いよいよ着工します。
必要に応じて地盤補強や基礎の工事を行います。

Step 06
内装造作・仕上げ

専属の大工さんが一件のお家を担当します。
現場にもお越しいただき、共にお家創りを進めてます。ニッチやステンドガラスの位置など細かなところも気を抜かず、しっかりサポートします。

内外装仕上げ

外装の塗装や塗壁、クロス等の仕上げ工事です。オーナー様による塗壁もこの時期に施しています。その後、照明器具や設備機器、カーテン等の取り付けをします。

Step 07
お引き渡し

出会いから約1年をかけて理想のお家が完成します。
こだわりのお家をお披露目する完成見学会を経て、お引き渡しのテープカットを行います。

安心のアフターサービス

お引き渡し後(1年・3年・5年・10年)定期点検を行います。

Takuhoファミリー様の集い

Takuhoでは、お客様を”Takuhoファミリー様”とお呼びし、お家創りを終えた後も、一緒にさまざまなイベントを行なっています。

Next Content 私たちのこだわり