インテリアコーディネーターが教える〝幸せおうち時間″のつくり方
お家創りコラム
2020/04/27
なかなか外出できず、自宅で過ごす時間が増えている今。
お家の心地よさの重要性を痛感する毎日です。
お家を心地よく、いちばん落ち着く空間にするために、何がいいのか?
少し考えてみませんか。
自然素材
無垢のフローリング、漆喰や珪藻土の壁など自然素材から流れる空気感。
やはり心も体も癒してくれるのは、自然の力です。
もっと簡単な所から始めるならば、リネンカーテン。

リネン特有の素材感、透け感は心が和みます。
厳選した雑貨
安くて可愛い雑貨屋さんが増え、手に取りやすい時代。
流行があるインテリアは、お手頃価格が一番と考える方も多いはず。
ただ、単体だけを見てあまり考えずに買っちゃったけど、周りの雑貨となんか合わない・・・・
こうゆう経験ありませんか?
「少し高い・・・けど、あれと飾ったら絶対素敵!」
としっかり吟味する。
毎日、目にして幸せを感じるものだけを厳選する。
これらを徹底するだけで、幸せな空間は作れると思います。
内装材、家具、雑貨でも、古くなってもいい味を出し続けてくれるのは、
「本物の素材」だと思います。
今は、あちこちに買い物には行けないけれど、
このステイホームの時間。
今は、しっかり考え、日々の時間がもっと快適になる、居心地のいい空間を作る準備期間にしましょう!
TAKUHO工務店では、オンラインでもご相談を承ります。
お気軽にお問い合わせくださいね♪